2023/01/30 常盤中学校グラウンド前とは ステップは、常盤中学校グラウンド前にある個別指導塾です。グラウンドといっても広いのでどの辺りかというと、正門のちょうど対角線上の反対側です。 グラ… 続きを読む
2022/12/05 一喜一憂 環境や状況の変化によって、喜んだり悲しんだりすること。あるいは、些細な物事に振り回されるさまを意味する。先日の対ドイツ戦の後に、森保監督は『一喜一憂せずに』と言… 続きを読む
2022/11/21 神様のお仕事 お正月に神社に初詣に行くという人は多いと思います。お賽銭をあげて、参拝して(願い事をして)、おみくじを買う。ほとんどの人にとっては、信仰というよりは、ちょっとし… 続きを読む
2022/11/14 アレルギー疾患を考える 何らかのアレルギー疾患を持っている人はとても増えています。 花粉症の人はたくさんいますし、食べ物のアレルギーがある人も珍しくありません。 私も大… 続きを読む
2022/11/07 横断歩道は歩行者優先です 横断歩道は、歩行者優先であり、運転者には横断歩道手前での減速義務や停止義務があります。(警視庁Webサイト)という訳で、私は遠慮なく横断歩道を渡ることにしていま… 続きを読む
2022/10/31 逆にやばい 先日、≪かりそめ天国≫を見ていて、「電車の中で何もしていない人は逆にやばい」と言っていました。 今はそんな人はいないらしいです。マツコさんは外を見たりしていて、… 続きを読む